![]() |
2011年7月9、10日 |
| 昨年訪れてこの地に魅せられ、またやってきた。今度はちょうどラベンダーの季節に。といっても一番の見ごろはあと一週間後ぐらいのようだ。 富良野は思ったよりも非常に暑かった。前日までは涼しかったそうだが、この日になって急に暑くなり、今年初めてエアコンを使用したという。 何はともあれ、ラベンダーといえば「ファーム富田」。昨年9月に訪れたときはラベンダーの季節ではなかったが、今回は車道をはさんだ奥の斜面にラベンダー畑、さらに少し歩いた斜面には波打つ彩りの畑とさらに広いラベンダー畑があり、広大な敷地にびっくり。 それだけではない。この近くには、2008年に「ファーム富田」がラベンダー栽培50周年を記念してオープンした「ラベンダーイースト」もある。こちらは建物の四方に広大なラベンダー畑が広がっているが、観光客は少なめ。元祖「ファーム富田」ほどまだ知られていないのかもしれない。 宿泊したペンション「歩風里」の女主人によると、もうひとつはずせないのが、「彩香の里」。広大な斜面に8種類ものラベンダー畑とお花畑が波打つ景色はすばらしい。 |
●ラベンダー・イースト | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ラベンダー・イースト | トラクター | 展望台から広大な敷地を見下ろせる |
戻る |