![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() ヤマザクラとミツバツツジ(一丁平の手前) | ||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||
|
▲高尾山をめざして▼ | ||
![]() | ||
下界の桜はピークが過ぎようとしているが、山の上はこれからが見ごろ。今回は、高尾山の向こうの一丁平あたりでのお花見を楽しみに、まずは高尾山の頂上をめざす。霞のかかった春の空に富士山を期待するのはきっと欲張り過ぎ。今回は富士山ではなく、桜をはじめとする春の花たちが主役なんだから。 |
▲高尾山から一丁平へ▼ | |||||
![]() | |||||
ゆっくり登っても高尾山頂までは本に書かれてあるとおり90分で到着。頂上はまるで渋谷の町のように人だらけ。心配していた桜は、満開まではいかないがいい感じで咲いている。富士山はやはり見えなかった。
花の観賞に時間をとったため、高尾山の頂上から約50分後に一丁平に到着。明るく開けたところでお花見には最適だ。すでにお花見をしている人たちでにぎわっている。 | ![]() 高尾山頂上 ![]() サクラの混じる尾根を一丁平へ歩く |
![]() |