ニッコウキスゲ
 
霧ヶ峰鎌ヶ池キャンプ場→物見石→蝶々深山→車山→沢渡→鎌ヶ池
年月日 2000年7月22日〜23日
地域長野県
1925m (車山)
天気晴れ
ひとこと大草原一面に黄金色のニッコウキスゲ!
温泉

片倉館(諏訪市)

 

 

  ▲大草原の中の小さなテント▼
  

 

ついこの間まで、「霧ヶ峰」はエアコンの名前だと思っていた。本当の霧ヶ峰はこんなに美しい草原だった。

知る人ぞ知る鎌ヶ池キャンプ場。大草原のど真ん中に小さなテントを張った。 世界で最高のホテルだって星は5つまで。ここでは360度満天の星が見えるという最高の贅沢。
翌朝、ハイキング開始。

大草原のハイキング  

 

▲ニッコウキスゲの大群落▼  
   

まるで魔法使いが棒を一振りして、緩やかなアップダウンの大草原一面に、金色の粉を万遍なく散らしたかのような景色。これが真っ青な空に映えてまぶしい。丘の上に浮かぶ雲は日向ぼっこしながら、この美しい景色を眺めているのだろうか。魔法の箒があったら、雲まで一飛びして、とっても気持ちいい雲のソファにすわり、お日様に反射してきらきら輝く金色の草原をずっとずっと見下ろしていたいものだ。
...現実の世界に戻って、雲の上もいいけど、そよ風に揺れる草の音を聞きながら、大地のにおいを嗅ぎながら、草原を直に感じながらのハイキングも最高!

 
青い空に映えるニッコウキスゲ